みつぼしという名前なのに…

私は普段みつぼしという名前で活動させてもらってるわけですが…
今月で活動をはじめてからちょうど1年が経つんです。
これを機に、名前の意味の紹介をしようと思って!

なんでみつぼしというなまえにしたのかというと

『三つ星がつくような絵師』になりたいからです


よくいう最高級のホテル、レストランにつけられる″三つ星”と同じ意味で
わざわざお店に出向いてでも食べたい料理!
すなわち…

わざわざフォローしてでもみたい絵!

が描けるようになるという目標の意味がこめられています。
ちなみに本名全く関係ないです(笑)

いやー我ながら呼びにくい名前!って思ってるんですよ!?
でも名前に意味を込めると、なんだか大切にしようって思えて後悔はしてないです。

自分の絵に自信が持てない

私は名前にこんな意味を込めておきながら、自分の絵に自信が持てなくて
たまにネガティブな呟きをしてしまってとても申し訳ないと思っています
せっかく私を応援してくれているのに自分がこんな状態でどうするんだって
自分の未熟さに呆れながら
日々絵の練習を続けています
でも憧れの人にはまだまだ遠くて、到底追いつけそうにないけれど
私が落ち込んでるときに励ましてくれる友人や、私の絵を好きでいてくれるフォロワーさん
私の考えを尊重してくれる家族に感謝しながら頑張っていこうと思います!

これからもよろしくおねがいしますね!


みつぼし








ほしのいえ

ようこそ! マイペースでイラストを描いています。現在必死に勉強中!

0コメント

  • 1000 / 1000